PR

【ネタバレ含】ドラマ「366日」2話の感想・遥斗は無事?それとも…

記事内に広告を含む場合があります。
スポンサーリンク

こんにちは。こつめです。

本日は、ドラマ「366日」第2話を見終えての感想

気になる次回のあらすじについてまとめていきます!

※この記事にはネタバレが含まれています。ネタバレが嫌な方は該当箇所を読み飛ばして下さい。

カワウソ君
カワウソ君

・1話の最後で遥斗は病院に運ばれたけどどうなったの?

・大きく見せて、実際のところは大したことなかったんじゃない?

・このまま目が覚めなかったらドラマ終わっちゃうじゃん!

なんて思っている方いらっしゃいませんか?

実際はどうなったのか、紹介していきたいと思います!

▼ドラマ「366日」の関連記事です。よろしければご覧ください。

created by Rinker
¥440 (2024/06/29 14:04:43時点 楽天市場調べ-詳細)

第2話を実際に見てみての感想 ※ネタバレを含みます。ご注意下さい

・自分がその立場だったら。。。と考えさせられる。

・一番落ち込むのは家族。でも悲しみを抑えるのって大変。

・明日香の遥斗を思う気持ちは本物だ!

・遥斗と和樹の間にはなにがあったの?

・あれ、今日の「366日」なんか一味違くない??

自分がその立場だったら。。。と考えさせられる。

第2話では、「もし自分がこの立場だったら。。。」と考えさせられる場面が多数ありました。

事故現場がスカイツリーの近くだと知り、「約束なんてしなければ」と自分を責める明日香。

傍から見ている分には、「そんなことないって〜、何も悪くないよ!」となるかもしれませんが、

いざ自分がその立場だったらそう思ってしまうだろうな。つらいだろうな〜。

と感情移入してしまいました。

他にも、

職場でクラリネット講師の枠に空きが出て挑戦してみないかという話をもらえたが、

平日の夜は毎日時間を取られること、何か新しいことを始める気持ちにはなれないということを

理由に明日香は断ってしまいます。

入社時からの念願だった話で、本来であれば音楽大学を出ていないとなれないという条件で

本来であれば飛びつくような話だと思うが、もし自分が同じ立場だったらどうだろうか

と思ってしまいました。

一番落ち込むのは家族。でも悲しみを抑えるのって大変。

悲しさ・辛さを押し殺しているように見える明日香。

日に日にやつれていくのがわかりました。

「一番大変なのは家族だから。」と自分に言い聞かせているように

見えて泣けました。笑

はちみつを食べながら涙が溢れるシーン、今まで抑えていたものが抑えられなくなった

というように見えて、再び泣きました。

ドラマで使われたさくらの蜂蜜はどこで買える?

ドラマでは鎌倉蜂蜜専門店という名前が表示されていましたが、

おそらく架空の店です。

エンディングで流れるクレジットに「花めぐみ」という三軒茶屋に本店がある蜂蜜専門店の名前

がありましたので、おそらくそこの商品なのではないかと思われます。

残念ながら通販での販売などは行っていないようです。

ただ、桜の蜂蜜は実在していて、ネットでも購入が可能なので明日香が味わった蜂蜜を

皆さんも試してみてはいかがでしょうか?

明日香の遥斗を思う気持ちは本物だ!

医師の池沢から家族に、

術後1ヶ月目が覚めなかったため、今後一生そのままの状態かもしれないという

宣告がされます。

家族が動揺している中、明日香はお見舞いに訪れました。

妹の花音が明日香に放った言葉は、

もうここには来ないでくれますか。ここから長い戦いが始まる。

この気持ちを分かち合うのは家族だけで十分。来ても話せないし、どうにもならない。」

という内容でした。

花音は遥斗と明日香の関係のことを知っており、気を聞かせた部分もあり、

そのようなことを言ったのです。

菓子折りを置いて、その場を後にした明日香でしたが、

数日後、医師の池沢と町中で出会いました。

明日香の務める音楽教室で出会い、面識のあった2人は遥斗の容態について会話をします。

池沢いわく、「頭部外傷の予後は人それぞれで医師としてもなんとも言えない」と伝えた上で、

「もうお見舞いには行かないの?

わからないときはどうするべきかより、どうしたいか考えてみるといいかも。」

とアドバイスをしました。

その後明日香は再度病院にお見舞いに行き、家族に対し

・これからもここに来ることを許して欲しい。

・事件の2日前から付き合っていること、これからずっとそばにいると約束したこと

・話せなくても笑えなくても遥斗は遥斗だからそばにいたいということ。

と伝えました。

たった2日間しかと思うかもしれませんが、

これは明日香の遥斗に対する想いの大きさだと感じました。

遥斗と和樹の間にはなにがあったの?

8年前である2016年の回想シーンで、

和樹が遥斗に対して「お前にはわからないよな。金に振り回される人生のしんどさ。」と

言っているシーンが流れました。2人の間にはなにかトラブルがあったようです。

現時点ではそれ以外なにも詳細は判明していませんが、

第2話の最後に病院に来た和樹を明日香が呼び止めるシーンで終わってます。

次週以降、詳細な内容が判明してくるのかもしれません!

あれ、今日の「366日」なんか一味違くない??

あれ、今日の「366日」(曲)先週聞いたのとちょっと違くない?

と思っていたのですが、スキマスイッチの大橋卓弥さんとコラボバージョンでした!

すごいよかったです。

これからエンドレスリピートで聞こうと思ってます。笑

もしかしてこれって毎回誰かとコラボしたりしないですよね…?(期待)

結局、遥斗はどうなったの? ※ネタバレを含みます。ご注意下さい

感想の部分にさらっと書いてしまっていますが、

結論、遥斗はまだ目を覚ましていません。

術後1ヶ月が経過し、目が覚めていないことから今後一生このままの状態である可能性も…

という展開になっています。

きっと目を覚まします!じゃないとドラマとして成立しないのでは!?と思って、

私はその時がくるのを楽しみにしたいと思います。笑

気になる第3話のあらすじ

明日香が病院から帰ろうとすると、高校時代の同級生で遥斗らとも仲良しだった吉幡和樹(綱啓永)がいた。遥斗の見舞いに来たのだと思い、明日香が声をかけるも、和樹は何故か立ち去ってしまう。

明日香は下田莉子(長濱ねる)に和樹に再会したが立ち去ってしまった事を電話で話した。すると莉子は「遥斗が和樹の話をするといつも様子が変だった」と言う。明日香は2人の間に何かあったのかと考える。

ドラマ「366日」公式サイトより

和樹と遥斗の間にあった出来事が描かれそうですね。

その他にも、遥斗の勤務先の同僚である木嶋が明日香にある問いをするようです。

来週も楽しみですね!

ドラマ「366日」第2話 見逃し配信は?

見逃し配信はTVerでされるようです。

配信期間は余裕があるようですが、今週のうちに1話・2話を見て

来週から是非リアルタイムで視聴しましょう!!

では、今日はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ドラマ
スポンサーリンク
シェアする
こつめをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました