PR

【ネタバレ】「366日」第4話の感想。目を覚ました遥斗の症状は?第5話のあらすじも紹介

記事内に広告を含む場合があります。
スポンサーリンク

こんにちは。こつめです。

4/29(月)に放送されたドラマ「366日」第4話は皆さん、ご覧になりましたか?

カワウソ君
カワウソ君

・GWで旅行に行っていて、見逃してしまった…

・遥斗は目を覚ましたの!?

・明日香と莉子が喧嘩したと聞いたけど…

この記事を読むと全て解決します!参考にしていただけると幸いです。

▼ドラマ「366日」の関連記事はこちらです!

第3話の振り返り

『366日』月9ドラマ【公式】 @366days_fujitv

第3話は遥斗と和樹との間にあったトラブルについて真相が明らかになり、

和樹が撮影した「No.3」というタイトルの作品を遥斗の手掛けていた新店舗に飾ることが出来

無事新店舗がオープンした話でした。

第3話の最後に遥斗の目が動く姿が映されており、いよいよ目を覚ますのか!?

と話題になっていましたよね!

第4話の展開

『366日』月9ドラマ【公式】 @366days_fujitv

第4話のメインの展開は、莉子が結婚を決意したところから始まりました。

莉子はとうとう結婚を決意し、見舞いに来た際に意識が戻らない遥斗に報告をします。

ところが、莉子の付き合っていた亘は実は既婚者だったことが発覚します。

明日香が見たラインの女性は奥さんだったんですね。

その事実がわかり、莉子は亘に別れを切り出します

その後莉子の自宅前で明日香と亘が偶然鉢合わせます。

公園で話をすると、

亘は「莉子とのことは本気だった。もう一度会って謝罪がしたい」ということを打ち明けます。

すると明日香は、

「莉子はもう別れたと言っていた。もう一度会うのであればせめてけじめを付けてからにしてほしい

と伝えます。

そのことが原因で明日香と莉子は喧嘩をしてしまいます

けじめを付けてから会えと話したようだが、そもそも別れているのになんでそんなことを言うのか

と明日香を攻めました。

莉子は亘から、明日香には前から気づかれていたかもしれないということを聞いたことを伝えますが、

明日香は女性からラインが来ているのを見たがお母さんという話だったと伝えます。

なんで教えてくれないの?と明日香に言い返します。

莉子は明日香に「明日香は頑張っていないから自分の気持ちはわからない」と言い、

明日香は莉子に「好きな人がそばにいても話しかけても答えてくれない気持ちはわからない」

人の悲しみなんて人それぞれ。言い合っても意味がない。」と会話を試みますが

莉子は店を出て行ってしまいます。

莉子は別れを決心しているが

亘の良いところにも目が行き、少し揺れ動いてしまっている状態のようでした。

『366日』月9ドラマ【公式】 @366days_fujitv

その後、莉子は亘と話しをすることを決心し、正式に別れることを決め、

明日香とは仲直りをしました。

その後、明日香の自宅でお酒を飲みながら高校時代のノートを取り出します。

明日香は気付いていなかった、

遥斗が書いた「いつもパワーもらってる。Thank you!」の文字を見つけます。

遥斗は高校時代、居残り練習をしている明日香の吹くクラリネットを聞き、

いつも頑張ろうと思っていたらしいと莉子が明日香に伝えます。

莉子からも遥斗のように心を動かされた人がいる。それってすごいことという後押しを受けて、

色々と諦めていたクラリネットを久々に引っ張り出し、職場に持っていきます。

職場でクラリネットを吹いていると、携帯がなります。

遥斗が目を覚ましたことを聞き、急いで病院に向かって感動の対面!!!

といくはずだったのですが、遥斗は目を大きく開いて怯えている?様子でした。

遥斗はどのような状態なの?

次回予告の場面で医師から「高次脳機能障害」と宣告されているシーンが移りました。

高次脳機能障害とは?

交通事故などで脳の一部を損傷したために、思考・記憶・行為・言語・注意などの脳機能の一部に障害が起きた状態をいいます。

(高次脳機能障害の色々な症状)
・注意障害
集中力が続かない。気が散りやすい。複数のことを同時にできない。

・記憶障害
病気やけがの前のことは覚えているのに、新しい出来事を覚えられない。

・失語
言いたい言葉が出てこない。聞こえていてもその意味が分からない。

・遂行機能障害
段取り良く物事を進めることができない。優先順位がつけられない。

・半側空間無視
目では見えているのに、片側に注意がいかないため、見落としたり、ぶつかったりしやすい。

・感情と社会的行動の障害
感情や欲求のコントロールができない。やる気が起きない。人柄が変わってしまう。

東京都福祉局ハートシティ東京サイトより

様子を見る限り、記憶障害や失語などの症状が見られるように感じました。

今後遥斗はどのような症状を抱えているのか明らかになっていくかと思われます。

目を覚まして無事でよかったね!!で終わらないところが妙にリアリティがありますよね。

明日香にとっては、目を覚ましただけでもとても嬉しいことだとは思いますが、

なんともやるせない気持ちです…

第3話の感想

それぞれ抱えている問題がすこしずつ解消されていく展開は予想通り

第3話は和樹が抱えていた遥斗とのトラブルの話

第4話は莉子の彼氏が既婚者だった問題の話

残すは、知樹の肘の怪我についてです。

次会予告ではその点については触れられていませんでしたが、

第5話は知樹の話になるのでしょうか?

きっとクラリネットがまた遥斗にパワーを与えたんだな。

高校時代に遥斗がノートに書いた落書き、

いつもパワーもらってる。Thank you」を発見したあとに

クラリネットを久々に吹いて目を覚ます展開。

きっと今後もなにかが起こるときはクラリネットが関係してくるのでは?と

思ってしまいました。笑

コンサートのときになにか起こるか??

明日香と莉子の関係はとても素敵なものだった

大人になるとストレートに痛いところをついてくれる人ってなかなかいないですよね。

本当に仲が良いからこそ言えること。そんな友人、私もほしいなぁ…笑

そもそも大人になると学生時代の友人との付き合いってどんどん希薄になりますよね。

皆さんは学生時代の友人で今も結構な頻度で会う人いますか?

いるのであれば羨ましいです!是非大切にして下さい。笑

第5話のあらすじ

『366日』月9ドラマ【公式】 @366days_fujitv

水野遥斗(眞栄田郷敦)が目を覚ました。連絡を受けた雪平明日香(広瀬アリス)が病室に行くと、輝彦(北村一輝)、智津子(戸田菜穂)、花音(中田青渚)が遥斗を見守る中、池沢友里(和久井映見)が遥斗の意識を確かめ、周りの人間が誰だか分かるかと問いかける。しかし、遥斗は明日香はおろか、輝彦たち家族たちも覚えていない様子だった。

ドラマ「366日」公式サイトより

やはり記憶障害なのですね…

家族も覚えていない中、遥斗は明日香のことを思い出すことはできるのでしょうか?

普通のドラマだったら思い出してハッピーエンドですよね!

でも「366日」だとどうなるでしょうか…

次回以降の展開に期待しましょう!

created by Rinker
¥440 (2024/06/28 20:52:24時点 楽天市場調べ-詳細)

まとめ

こつめ
こつめ

・遥斗は目を覚ましますが、高次脳機能障害と診断され記憶障害などが残っている様子。

・第4話で明日香と莉子は喧嘩をしてしまいますが、2人の関係は修復。

・明日香と莉子の関係は素晴らしいなぁ。羨ましい…。

・なにかが起こるときのキーはクラリネットなのでは?

・今後コンサートの話も絡んできそうなので、コンサートの際に何かが起こりそうな予感。

では、本日はここまでです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ドラマ
スポンサーリンク
シェアする
こつめをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました