PR

【ネタバレ】ドラマ366日第6話・宮辺の正体判明?遥斗の決断とは?感想まとめ

記事内に広告を含む場合があります。
スポンサーリンク

こんにちは!こつめです。

本日は5月13日に放送されたドラマ「366日」第6話の感想をまとめていきたいと思います。

カワウソ君
カワウソ君

・結局、看護師宮辺の正体は何者だったの?

・遥斗はなにか思い出したの?

・見逃しちゃったから簡潔にストーリーを知りたい

という方はいらっしゃいませんか?

この記事を読むとそのような疑問はすべて解決しますので、是非参考にしてください!

第6話のストーリー

『366日』月9ドラマ【公式】 @366days_fujitv

第5話でキャッチボールをしている際に、家族のことを思い出した遥斗(眞栄田郷敦)でした。

過去のアルバムなどを使って、どの範囲を覚えているのかを莉子(長濱ねる)が確かめると、

家族や幼馴染のことは覚えており、中学生以降の記憶は戻っていないという様子でした。

担当医である池沢(和久井映見)からは今後更に記憶を取り戻すためには、

病院の暮らしよりも普通の暮らしが効果的であるということから

まずは一時帰宅を目指すことになります。

一時帰宅に備え、携帯の使い方を遥斗に教えていたところ、インスタグラムをやっていたことが判明

莉子と明日香(広瀬アリス)、智也(坂東龍汰)はインスタグラムをフォローし合います。

その後、子供の頃遥斗が好きだったプリンを明日香が差し入れます。

その紙袋に書かれたイラストを見た宮辺(夏子)は自分が好きなイラストレーターが書いたもの

という話をします。

その際に、宮辺はイラストが趣味でネットに投稿している話が出ました。

その後、巡回の際に、遥斗が宮辺のイラストを見たいといい、

投稿しているアカウントを開いてもらいインスタグラムをフォローします。

翌日、宮辺は退院予定の患者に連絡先を教えて欲しいとしつこく絡まれているところ

遥斗が助けます。その後病室で2人で会話しているところを明日香が聞いてしまいます

会話の内容は、「思い出せないことが多くて、彼女とか言われると気を使ってしまう部分もあって、、、

といった内容でした。

また、そのあとも宮辺のイラストのことで楽しそうに話す2人を見て明日香はその場を後にします。

花音(中田青渚)から話せるかと聞かれ、明日香は電話をかけます。

一時帰宅が決まったとのこと、今度の週末だが来れるか?と聞くと、

明日香は断ってしまいます。「私がいると余計な気を使わせてしまうし。」と。

一時帰宅の際に、智也も腰を悪くした父親の様子を見に実家に戻っていました。

2人は学校に行き、キャッチボールをします。そこで智也が引退を迷っていることを話します

遥斗からは明確なアドバイスは返ってきませんでした。

一時帰宅を終え、病院に戻ると退院した際の話になります。

両親は茨城の実家で面倒を見る方針、妹の花音はせっかく休職扱いにしてもった仕事はやめるのか

と問い、遥斗はどうしたいのかを問われます。その時点では結論は出せませんでした。

病室に戻り明日香と再会します。

遥斗はあっちでも会えるものだと思っていたと話します。

明日香は宮辺との会話を聞いてしまったと打ち明けます

遥斗は自分といることで嫌な思いをさせたくなくてと反論しますが、

そこに智也が来ます。2人に引退することを打ち明けます。

遥斗は智也の試合を見に行きたいと池沢に相談しますが、

状態的に付き添いがないといけないと言われます。そこに明日香が来て、自分が付き添いをする

申し出て、試合に行けることになります。

その段階で2人の気まずい空気はなくなりました。

試合当日、智也は打撃では結果は出せませんでしたが、最終回に取れなければ負けてしまうという

守備の場面で高校時代に遥斗に声掛けをされた「飛べー!!」という言葉を思い出し

無事キャッチできました。

病室に遥斗を送り届けると、遥斗は「明日香!」と呼び止め、今日はありがとうと伝えました。

名前で呼んでくれたことに明日香は喜びます。

翌日、クラリネットの講師が産休に入ることになり、自分が次の講師に立候補をします。

遥斗にそのことを報告すると、遥斗も父親に電話を掛け、

元いた会社に戻りたい。なにもしないうちから諦めたくないと伝えます。

第6話を見た感想

『366日』月9ドラマ【公式】 @366days_fujitv

宮辺の正体はほぼ確定!!!

宮辺の正体はほぼ確定したかと思われます。

退院予定の患者から絡まれている宮辺を遥斗が助けたシーンがあるのですが、

宮辺がありがとうと伝えると、遥斗は握力戻っててよかった!リハビリの成果!と爽やかに返します。

その返答を聞き、変わらないな。の一言をつぶやきます。

このことから、宮辺は遥斗が高校時代に助けた女子高生だということがほぼ確定したかと思います。

明日香と遥斗の間を邪魔する存在になりつつあるような気がしているので、

今後退院後も関わりがあるのかは要注目ですね…。笑

なんか伏線らしきもの多くない…?

第6話では伏線らしきものが多かったように感じました。

和樹(綱啓永)が明日香をみる視線

和樹の妻と明日香のエンカウント

智也が高校時代莉子を好きだったと遥斗に言い当てられる

莉子の後をつける人影

次回以降に伏線が回収されていくのでしょうか…

気になるところです。

またすれ違い要素が出てきて先行き不安です…笑

せっかく第5話は終始ハッピーモードだったのに、

遥斗と明日香がすれ違いをする場面が少し出てきていて今後の展開が不安です…。

頼むからこのまま2人は幸せになってくれぇ…(涙)

気になる第7話のあらすじ

『366日』月9ドラマ【公式】 @366days_fujitv

雪平明日香(広瀬アリス)は、まだ高校時代以降の記憶を取り戻すことのない水野遥斗(眞栄田郷敦)に寄り添いながら、クラリネット講師の道を歩み始める。小川智也(坂東龍汰)も腕の故障から野球をあきらめ、実家の農業を継ぐことになった。そんな中、遥斗が退院することになる。元の仕事に戻りたいと願う遥斗は復職し、妹・花音(中田青渚)と一緒に住むことに。

ドラマ「366日」公式サイトより

いよいよ遥斗は退院するようです。

明日香はクラリネットの演奏会の誘いがくるようですが、その日は誕生日…。

誕生日、彼覚えてないんで」のセリフが次回予告にも入ってましたね。

どうなるのでしょうか…。

和樹の妻の言動も気になるところです!

created by Rinker
¥440 (2024/06/28 20:52:24時点 楽天市場調べ-詳細)

まとめ

こつめ
こつめ

・遥斗は無事記憶の一部を取り戻し、家族や幼馴染のことは思い出しました。

・明日香と遥斗との間に少しずつすれ違いの兆しが出てきてしまいました…。今後どうなるのでしょうか…

・伏線らしきものがたくさん散りばめられており、今後の展開に期待です。

では、本日はここまでです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

▼ドラマ「366日」の関連記事です!よろしければご覧下さい!

▼7月からの月9ドラマの情報をまとめた記事です。是非ご覧下さい

ドラマ
スポンサーリンク
シェアする
こつめをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました