PR

【ネタバレ】「366日」第8話・まさかの破局の展開・まさかの長田さん!感想まとめ

記事内に広告を含む場合があります。
スポンサーリンク

こんにちは!こつめです。

本日は2024年5月27日に放送されたドラマ「366日」第8話の感想をまとめます。

カワウソ君
カワウソ君

・遥斗は無事見つかったの?

・遥斗は記憶を取り戻した!?

・破局というワードを見たんだけど、誰が破局したの!?

・見逃してしまったからささっと内容を把握したい!

・エンディングのコラボはまさかのあの人!?

という方はいらっしゃいませんか?

この記事を読んでいただくと、全て解決しますので是非参考にしていただけますと幸いです。

第8話のストーリー

『366日』月9ドラマ【公式】 @366days_fujitv

第7話の最後に遥斗(眞栄田郷敦)が自宅に戻ってこないと花音から連絡がありました。

タクシーを捕まえている間に、遥斗は自宅に戻ってきます。

龍ケ崎の駅前で方向がわからなくなってしまったところをたまたま看護師・宮辺(夏子)が保護をした

ということでした。

東京に戻り、遥斗は明日香(広瀬アリス)に行きたい場所はないか?などの会話をし、

以前の関係を取り戻しつつありました。

病院の帰り道、2人で肉まんを食べたり公園で写真を撮ったり

普通のカップルのようなデートを楽しみます。

ここで和樹(綱啓永)にある出来事が起こります。

彼女から明日香のことをどう思っているかを問われる。ただの友達と答えるも、

高校時代の写真を見つけたことを打ち明けられ、今も気になっているか?と問われると

答えを返せません。

年齢のことも考えると寄り道している暇はないからということで別れを切り出され、

破局してしまいました。

遥斗は明日香と食事の約束をし、初めて出た給料でご馳走をします。

その後、付き合うことになった日に朝まで話したベンチに行きました。

遥斗は座る前にベンチにハンカチを敷いてくれたのですが、明日香はあのときも敷いてくれた

話します。

明日香が「思い出したの?」と聞くと、遥斗は「なんとなく…」と返します。

明日香に気を使って思い出したフリをしていたのです。

その後、明日香が担当するクリスマスコンサートの最後に、高校時代の思い出の曲

花のワルツ」が演奏されることになり、いつものメンツで盛り上がるのですが

遥斗は思い出せません。

この曲は文化祭の後夜祭で演奏した曲だったのですが、本来は廃止予定だった後夜祭を

実行委員だった遥斗が校長に直談判して実行されたというエピソードを聞きます。

コンサート当日、無事大成功に終わり、明日香と遥斗は会場で会話をします。

遥斗は「花のワルツ」って後夜祭のときに演奏した曲だよね?と智也(坂東龍汰)から

聞いた情報を元に思い出したフリをします。

ですが、「楽しそうに吹いていた。」と呟いたところで嘘がバレてしまいます。

高校時代、後夜祭のときにはサッカー部で起こった喧嘩を止めにっていたため

遥斗は演奏を聞けなかったそうです。

明日香は自分に気を使わないでくれと伝えますが、遥斗はなにか思うところがありそうです。

その後のシーンでわかったのですが、遥斗は昔の自分に嫉妬をしてしまい思い出したフリを

してしまっていたようです。

後日、遥斗は和樹を食事に誘います。

和樹と彼女が別れてしまったことの話の流れで「寄り道している暇はない」と言われたことに対して

なにも言えない。と和樹が言いました。

それに対して遥斗は「俺も明日香に寄り道させてしまっているのだろうか。」ということを相談します。

和樹は明日香と一度話してみなよとアドバイスをし、グランピング?に高校メンバーを誘います。

そこで事件は起こります。

遥斗は明日香に対して、明日香はずっと無理をしている。昔の自分と今の自分は違うと伝えます。

その後、外の空気を吸いに行ってくるといい外に出た遥斗を明日香は追います。

遥斗は明日香に本音で話したいと伝えます。

明日香は「自分のこと・昔のことを忘れている遥斗を見るのが辛かった。悲しいと思ってしまう自分に自己嫌悪を抱くし、遥斗に嘘をつかせた自分は最低。自分は遥斗を追い詰めていた」と言います。

遥斗は、「無理はしていたかもしれないけれど、明日香にただ笑っていてほしかった」と言います。

それに続けて、「やっぱり一緒にいないほうがいいのかな?もう悲しませたくない」と伝えます。

2人はカップルではなく、友達に戻るという話をし、破局してしまいました…。

第8話を見た感想

最後のシーン、切なすぎた…

お互いを思っているけど、自己嫌悪に陥る要素がそれぞれあって、

そのために別れるほうが良いという選択をする2人を見ていられなかったです…。

大人な考えだなぁ…。四の五の言わず一緒にいたらいいのに…と

おこちゃまな私は思ってしまいました。

智也頑張れ!!

智也が思い切って莉子(長濱ねる)にプレゼントを渡そうとしていましたが、

言い切ることが出来ず…というシーンがありました。

莉子もそのあと「なにそれ!へタレめ!」と言っているシーンがあり、

智也の好意には気付いている様子です。

一歩踏み出せば!!というところが見ていてウズウズしますよね。笑

皆さん金麦のCM見ましたか?あれもすごいいいですよね〜。笑

和樹にもチャンス到来?なのか?

和樹もフリーになったタイミングで、この展開…。

もしや和樹にもチャンス到来なのか??と思ったり。

別れ話をしている場面を和樹も見ている描写がありました。

もしかすると今後和樹も明日香にアタック!なんてこともあるのでしょうか…。

この流れでチョコプラ・長田さんはずるいって…笑

『366日』月9ドラマ【公式】 @366days_fujitv

これはずるすぎますってw第8話のコラボはチョコレートプラネットの長田さんでした。

なんとなく聞いていてそうかな??と思ったんですが、

今までの流れ的にさすがにないでしょと思ってたのを見事に打ち砕かれましたw

気になる第9話のあらすじ

『366日』月9ドラマ【公式】 @366days_fujitv

遥斗は宮辺紗衣(夏子)に会う。遥斗と話す紗衣はうれしそう。そんな中、明日香に莉子の試験の「お疲れさま会」をやろうと小川智也(坂東龍汰)から電話が入る。遥斗も呼んで良いかと気遣う智也に、もちろんと笑顔で答える明日香だが、電話を切るとその笑顔は消えていき・・・。

ドラマ「366日」公式サイトより

めちゃめちゃ雲行き怪しいですね…

やっぱり宮辺がちょこちょこ邪魔をする展開なんですかね〜。

遥斗としても宮辺は一番気兼ねなく話せる仲だから惹かれてしまう部分もありそう…。

残りの話数的にもそろそろクライマックスが見えてきそうな展開なので、気になるところです。

まとめ

こつめ
こつめ

・第8話で明日香と遥斗は破局してしまいます。※和樹も破局してます。

・遥斗は明日香に気を使って思い出したフリをしたり、過去の自分に嫉妬してしまったりして自己嫌悪してしまう場面が見受けられました。

遥斗ほど、人間性が出来ている人間だとそういったことも起こってしまいますよね…。

・次回以降、2人は再び結ばれるのか要注目です。

では、本日はここまでです。

最後まで読んでいただきありとうございました。

▼ドラマ「366日」関連記事

▼7月からの月9ドラマの情報をまとめた記事です。是非ご覧下さい

ドラマ
スポンサーリンク
シェアする
こつめをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました