PR

【サッカー日本代表】6月2試合のメンバー発表!伊東純也は復帰?試合日程・会場などまとめ

記事内に広告を含む場合があります。
スポンサーリンク

こんにちは!こつめです。

本日は2024年5月24日に発表されたサッカー日本代表のメンバー

6月開催の試合についての情報をまとめます。

カワウソ君
カワウソ君

・誰が代表に選ばれたの?

・伊東純也は復帰した!?

・どこと対戦するの?

・会場はどこで?

・チケットはどこで買える?

といった疑問をお持ちの方がいらっしゃるのではないでしょうか?

この記事を読めばこのような疑問は全て解決しますので、是非参考にしていただければと思います。

▼サッカー日本代表の関連記事

5月24日に発表された代表招集メンバー

サッカー日本代表  @jfa_samuraiblue
氏名所属チーム所属チームの国ポジション
前川 黛也ヴィッセル神戸日本GK
大迫 敬介サンフレッチェ広島日本GK
谷 晃生FC町田ゼルビア日本GK
長友 佑都FC東京日本DF
谷口 彰悟アルラヤンSCカタールDF
板倉 滉ボルシア・メンヘングラートバッハドイツDF
町田 浩樹ユニオン・サンジロワーズベルギーDF
冨安 健洋アーセナルイングランドDF
伊藤 洋輝VfBシュツットガルトドイツDF
橋岡 大樹ルートン・タウンイングランドDF
菅原 由勢AZアルクマールオランダDF
遠藤 航リバプールイングランドMF/FW
南野 拓実ASモナコフランスMF/FW
守田 英正スポルティングポルトガルMF/FW
鎌田 大地ラツィオイタリアMF/FW
相馬 勇紀カーザピアポルトガルMF/FW
小川 航基NECナイメヘンオランダMF/FW
前田 大然セルティックスコットランドMF/FW
旗手 怜央セルティックスコットランドMF/FW
堂安 律フライブルクドイツMF/FW
上田 綺世フェイエノールトオランダMF/FW
田中 碧フォルトゥナ・デュッセルドルフドイツMF/FW
川村 拓夢サンフレッチェ広島日本MF/FW
中村 敬斗スタッド・ランスフランスMF/FW
久保 建英レアル・ソシエダスペインMF/FW
鈴木 唯人ブレンビーデンマークMF/FW

国内組5名・海外組21名が招集されました。

今回A代表初招集はいません!

鈴木唯人が約2年半ぶりの招集となり、注目を集めます!

そして、注目度が一番高いのは伊東純也選手についてではないでしょうか。

残念ながら今回も招集が見送られました。

▼サッカー観戦に興味がある方にオススメの記事!

伊東 純也選手の招集が見送られた理由

記者会見にて森保監督が伊東 純也選手を招集しなかった理由について回答しています。

森保監督が語った理由は、「3月同様、彼を守るため」ということでした。

代表としてプレーすることで彼や周りの人達にも色々な影響が出ることを考慮し、

招集を控えたということのようです。

こちらの背景についてご存知無い方のために情報をお伝えすると、

今年1月から2月に行われていたアジアカップ開催中に週刊誌に「性加害」問題が報道されたことを

きっかけに大会中でしたがチームを離れ、その後招集を見送られている状態が続いています。

ただ、本人としては事実は否定しており、証拠も多数残っていることから、

週刊誌を発行している会社と情報提供者に対して裁判で戦っている最中です。

現在、伊東選手はフランスリーグのスタッド・ランスに所属していますが、

チームも無実である可能性が高いと判断し、試合に起用し続けています。

今シーズン3ゴール7アシスト・アシストランキング2位の結果を残している貴重な日本の戦力のため

日本代表にも招集すべきではないかという意見が飛び交っているのです。

合わせて、伊東選手が所属するスタッド・ランスが日本でヴィッセル神戸と試合をすることが

決まったため、今回は招集されるのか?という注目が集まっていました。

決定事項なので仕方ないですが、伊東選手の年齢も考えるとまた代表で輝く姿

少しでも早く見たいと思う、今日この頃です…。

今回の招集メンバーで臨む2試合の情報

今回の招集メンバーでは2試合を行う予定です。

2試合ともFIFAワールドカップ26アジア2次予選 兼 AFCアジアカップサウジアラビア2027予選

の公式戦となります。

1試合目はミャンマー、2試合目はシリアとの戦いになります。

試合情報は下記の通りです。

対戦国試合日キックオフ時刻試合会場放送
ミャンマー2024年6月6日21:10トゥウンナ・スタジアム日本テレビ系列
シリア2024年6月11日19:10エディオンピースウイング広島フジテレビ系列

個人的な注目選手を紹介!

1. 町田 浩樹 ユニオン・サンジロワーズ

YoutubeチャンネルDAZN Japanより

1人目は町田 浩樹選手です。

町田選手は現在ベルギーのユニオン・サンジロワーズに所属しており、

今シーズン110年ぶりのベルギーカップ優勝に貢献した選手です。

1997年8月25日生まれ・茨城県出身の26歳の選手で、

鹿島アントラーズユースから2016年にトップ昇格を果たします。

2022年からベルギーに活躍の場を移し、ユニオン・サンジロワーズに移籍を果たします。

今シーズンは30試合に出場し、チームの守備の要として大活躍でした。

日本代表のCBの層は厚く、まだレギュラーとまではいっていない印象ですが、

試合に出場した際には安定のパフォーマンスを発揮してくれると思います。

2. 鎌田 大地 ラツィオ

YoutubeチャンネルDAZN Japan

2人目は鎌田大地選手です。

イタリアの名門ラツィオに所属し、今シーズンはなかなか思うように試合出場を

重ねられませんでしたが、直近先発出場を重ねており、復調してきています。

カタールワールドカップでも主力として活躍が期待されましたが、

残念ながら目立った活躍はできませんでした。その後チームでも出場機会に恵まれず

代表招集から遠のいていましたが、このタイミングで再度招集となりました。

1996年8月5日生まれ・大阪府出身の27歳の選手で、

東山高校からサガン鳥栖でプロデビューをします。

2017年からドイツのフランクフルトに移籍、

途中でベルギーのシント・トロイデンへのレンタル期間もありますが、

フランクフルトではELの優勝を経験しています。

2023年よりラツィオに移籍をしています。

3. 鈴木 唯人 ブレンビー

YoutubeチャンネルDAZN Japan

3人目は鈴木唯人選手です。

デンマークリーグのブレンビーに所属しており、

今シーズンは9得点・7アシストと大活躍し、他のクラブからも注目を集めている存在です。

2001年10月25日生まれ・神奈川県出身の22歳の選手で、

本来であればU-23の年齢ですが、飛び級でA代表に招集となりました。

U-23のチームで行われるオリンピックの代表にはチームの要望で招集出来ない可能性があることもあり

A代表で迷わず招集したのかもしれませんね!

2020年に市立船橋高校から清水エスパルスに加入しプロデビューをしました。

2023年にはフランスのストラスブールに移籍をしますが、半年で清水エスパルスに復帰、

復帰翌月にブレンビーへの移籍が発表され、現在まで所属しています。

まとめ

こつめ
こつめ

・6月6日・11日の2試合に向けての代表選手が発表されました!

・全26名で国内組は5名、海外組は21名という構成になっています。

・残念ながら伊東純也選手は今回も招集見送りとなりました。

・個人的な注目選手3名を取り上げましたので、是非注目してもらいながら日本を応援しましょう!

では、本日はここまでです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました