PR

【夏に向けて!】男のムダ毛処理のオススメ方法は?メリット・デメリットをご紹介!

記事内に広告を含む場合があります。
スポンサーリンク

こんにちは!こつめです。

6月に入り、だいぶ暑い日が続いてますね…。

夏が近づき、薄着になることで素肌が見える服装も増えてきているんじゃないかと思います。

最近はムダ毛処理をしている男性も多く、気になっている人もいるんじゃないですか?

カワウソ君
カワウソ君

・周りの人もムダ毛処理をしているけど、やったほうがいいかな…?

・どうやるのがいいんだろう?

・チクチクしないの?

・脱毛って痛い?値段も高い?

といった疑問を持っている方はいらっしゃいませんか?

私も数年前からムダ毛処理をしており、色々な手段を試しました。

その上で、試した手段のメリット・デメリットなどを紹介していきたいと思います。

一歩踏み出せない方は読んでいただければきっと前に進めると思いますので、

是非参考にしてください。

おすすめのムダ毛処理の方法

結論、基本的には脱毛をオススメします。

ですが、かなり高額になること効果が出るまでに時間がかかることの2つのことを考えると、

そこまでお金をかけられないという方は部位ごとに方法を変えると良いと思います。

この後、部位ごとのオススメのムダ毛処理の方法をご紹介しますので、

気になるポイントだけでもご覧いただけますと幸いです。

男でもムダ毛処理って必要?

そもそも、男性もムダ毛処理って必要なのでしょうか?

昔から男性は脇もスネも腕もお腹も毛が生えているのは当たり前で、

ムダ毛処理は女性がするものという印象がある方もいらっしゃると思います。

パナソニックが行なった「男のムダ毛処理、ありorなし?」という

男女1,000人に行なったアンケートによると

女性の74%・男性の70%がありと回答しています。

(出典:「男のムダ毛処理、ありorなし?」

女性のようにツルツルにしなくても、長さを整えるなどのムダ毛処理をしている方も

多いです。

何故、男性もムダ毛処理を意識するようになったのか?

その答えは「清潔感」を保つためです!

小型家電ブランド「ブラウン」が行なった「男性のムダ毛」に関する調査によると、

ムダ毛処理を行う男性の約半数が「清潔感」を保つために行なっていると答えました。

(出典:「男性のムダ毛」に関する調査

このように以前とは当たり前が変わり、男性もムダ毛処理をするようになったのです。

気にするべき箇所ってどんなところ?

ケイティケイ株式会社が行なった「男性の体毛で気になるところ男女別ランキング」というアンケート

によると、男女ともに下記の10箇所が回答として上がっていました。

(出典:「男性の体毛で気になるところ男女別ランキング」

ムダ毛処理で気にすべき箇所

・胸

・お腹、へそまわり

・わき

・手、手の指

・腕

・背中

・耳

・脚、スネ

・VIO、尻

・足、足の指

※ヒゲと鼻毛は除く

全身として見るとこんなに多くの箇所を気にしないといけないんですね…

ヒゲと鼻毛も合わせると12箇所もあります…。

女性に聞いた「男性のどのパーツの回答が気になるか」というランキングは下記の通りでした。

順位箇所
1位
2位お腹、おへそまわり
3位手、手の指
4位
5位
6位脚、スネ
7位背中
8位VIO、尻
9位わき
10位足、足の指

女性からの印象だから、若い人しか関係ないんじゃないの?と思った方も

いらっしゃると思いますが、職場でもふとした瞬間にムダ毛が目に付くという女性もいるようです。

細かいところですが気を配っておいて損はないと思います。

ムダ毛処理の方法はどんなものがあるの?

1. カミソリ

1つ目の方法はカミソリで剃ることです。

カミソリで処理することのメリット・デメリット

▼メリット

・一番お金がかからない方法

▼デメリット

・毛のう炎や埋没毛などの肌トラブルが起こりやすい

・剃り残しが発生しやすい。

・処理後にチクチクすることがある。

2. ボディシェーバー

2つ目の方法はボディシェーバーで剃ることです。

基本的には剃るという行為なので、カミソリとほとんど変わりありませんが、

メリット・デメリットに少し違いがあります。

ボディシェーバーで処理することのメリット・デメリット

▼メリット

・カミソリと比べると、毛のう炎や埋没毛などの肌トラブルのリスクが抑えられる

・商品によってはドライセービングが可能なため、場所を選ばず手軽に処理できること

・カミソリと比べると怪我をしてしまうリスクが抑えられる

・VIOに対応している商品であれば安心して処理出来る。

▼デメリット

・カミソリと比べると購入費用がかかってしまう。

・深剃りは出来ない。

↓私が利用しているボディシェーバーはこちら!

3. 除毛クリーム

3つ目は除毛クリームで処理する方法です。

除毛クリームで処理するメリット・デメリット

▼メリット

・クリームを塗るだけなので、直接目が届かない部位でも処理しやすい

・処理後にチクチクしない

▼デメリット

・肌が弱い人は肌荒れのリスクがある

・商品によってはニオイがきつい

・継続的に処理する場合はコストがかさんでしまう。

↓以前私が使用していた除毛クリーム

4. 脱毛

4つ目の方法は脱毛です。

ムダ毛処理の方法で脱毛を選択するメリット・デメリット

▼メリット

・将来的に処理の頻度が下がる。

・方法によっては永久脱毛も出来る。

・自分が見えづらい箇所でも処理してもらえる。

▼デメリット

・高額

・家庭用脱毛器では部位によっては十分に高価が得られないこともある。

脱毛を一括りにしてしまいましたが、大きくわけると4つの種類に分かれます。

私は家庭用脱毛器と医療脱毛を試しました!

現在はメンズエミナルさんでヒゲ脱毛をしています。

脱毛種類痛み効果
家庭用脱毛器一時的な減毛
エステ脱毛一時的な減毛
※家庭用脱毛器よりは効果大
医療脱毛永久脱毛

▼家庭用脱毛器の例

ケノン・アイスダンディ・ホームクリア など

▼エステ脱毛の例

メンズクリア・MEN’sTBC・メンズミュゼプラチナム など

▼医療脱毛の例

メンズエミナル・ゴリラクリニック・湘南美容クリニック など

↓私が使っていた家庭用脱毛器「ケノン」はこちら!

この箇所は処理しておいたほうがいい!5つの箇所!

上記のランキングも参考に私がおすすめするムダ毛処理箇所をまとめます。

1. ヒゲ

早速ランキング項目外で恐縮ですが、一番オススメするのはヒゲです!

ヒゲ脱毛をオススメする理由は2つあります。

1つ目は印象が大きく変わるためです。ヒゲが薄くなると一気に若返ります。

2つ目は髭剃りにかける時間が減らせることです。

毎日剃っている人も多いと思いますが、ヒゲ脱毛に通っている途中の私でも

2〜3日に1回くらいになりました。

朝の忙しい時間帯の数分でも時間が出来ると大きいですよね。

あと髭剃りが減るに比例して、肌荒れも減ります!

オススメの方法は、医療脱毛一択だと思います。

ヒゲは体毛の中でも太くて強いので、美容脱毛や家庭用脱毛器ではなかなか効果が出ません…。

実際に私も家庭用脱毛器で1年程度試しましたが、目に見える変化は得られませんでした。

私も今メンズエミナルさんでヒゲ脱毛をしており、現在7回完了しています。

鼻下などはなかなか効果が出るまでに時間がかかりますが、他の部位はほとんど生えてきません。

お値段が張りますが、ヒゲ脱毛は本当にオススメです!

2. 手、手の指

次にオススメなのが、手のムダ毛処理です。

オススメ理由は2つです。

1つ目は簡単に処理が出来るからです。

2つ目は目に触れる機会が多く、印象に与える効果が出やすいことです。

オススメの方法はカミソリorボディシェーバーで剃る→家庭用脱毛器で脱毛です。

腕の毛はヒゲと比べても細いため家庭用脱毛器でも効果が期待できる可能性が高いです。

3. 脚、スネ

次にオススメする部位は脚・スネです。

オススメの理由は1つで、毛の生えている面積が大きいからです。

普段スーツなどで長ズボンを履いている場合は目立つことはあまりありませんが、

夏になってハーフパンツを履いたり、海やプールにいく時など脚はもろに出ますので、

ムダ毛が目立つ部位になります。

オススメの方法は脱毛なのですが、お金をかけられないという方は除毛クリームをオススメします。

シェーバーで処理するとなると、範囲が広い分かなり大変です…。

もも裏などは自分で見えない分、処理が大変なので除毛クリームを利用するのが一番簡単です!

4. 胸

次のオススメ部位はです。

こちらも脚、スネと同様なのですが範囲が広い分、与える印象が変わります。

ただ、胸については生え方も個人差があるので、濃い方限定で考えても良いかと思います。

オススメの方法はボディシェーバーで剃ることです。

胸は身体の前面にあるので、自分で剃ることも容易にできます。

お金を掛けずに処理したいという方はカミソリorボディシェーバーで剃ることが

一番良いかと思います。

5. お腹、へそまわり

最後のオススメ箇所はお腹、へそまわりです。

こちらも胸同様で、範囲が広いことから与える印象がガラリと変わるのでオススメです。

オススメの方法は胸同様で、カミソリorボディシェーバーで剃ることです。

理由についても同様で、身体の前面で処理しやすいためです。

まとめ

こつめ
こつめ

・最近は男性もムダ毛処理することが当たり前となってきています!

・ムダ毛処理の方法は大きく分けると4つあります。

 →カミソリで剃る・ボディシェーバーで剃る・除毛クリーム・脱毛

・基本は脱毛をオススメしますが、料金も高いので、予算が確保できない方は部位に応じて

 やりやすい方法でムダ毛処理をしましょう!

・夏に向けてムダ毛処理をして、周りの目を気にせずに楽しい夏を過ごして下さい!

では、本日はここまでです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました